歯の豆知識

歯周病を治療すると血糖値が下がる?????

埼玉県秩父市相生町、予防キッズクラブがある歯医者さん!
落合歯科医院、受付の飯塚です????⭐︎

みなさん、『歯周病が糖尿病を悪化させる』ということをご存知ですか?

糖尿病があると歯周病になりやすいだけでなく、その逆に、歯周病があると糖尿病になりやすいこともわかってきました。

歯周病菌が白血球などの免疫細胞と戦うと炎症物質が出ますが、血液のなかに流れ込んでいるこの炎症物質が、体内の血糖値を上昇させているのではないかというのです。

歯ぐきから入った炎症物質は、やがて肝臓や内臓脂肪にたどり着き刺激します。すると「腫瘍壊死因子(しゅようえしいんし)」という物質ができます。この物質は、インスリンの働きを低下させ、インスリンが働かないことによって細胞は糖を十分に消費することができません。その結果、血液中に糖が余って血糖値が上がるというわけです。
9D494CCC-499D-4CEF-919A-1578D9F6A2E8

このように、歯周病になると血糖値が上がりやすく、糖尿病を招く一因になることがわかってきています。

糖尿病と歯周病はどうやら双方向に悪さをし合い、一方が発症するともう一方のリスクが増え、片方が悪くなるともう片方も悪化のリスクが増えるという悪循環を生みやすいようです。

「糖尿病の方が歯周病の治療をしたら血糖値が改善した」という報告もあります。

毎日の歯磨きと落合歯科医院でのメンテナンスで、より一層プラークコントロールをしていきましょう!✨ED265FB0-2F7D-4475-AE3D-5EB9D36FE5F0

次回は、「歯周病が心臓や脳の血管を詰まらせる!」について、いつも元気いっぱいのトリートメントコーディネーター 村越がお伝えします????????