「1人子供を産むごとに次々と歯が悪くなる、、お腹の赤ちゃんがカルシウムを使っちゃうから仕方ないかな🥲」これって本当なのかな❓
埼玉県秩父市相生町にある落合歯科医院、トリートメントコーディネーターの川村がお答えします😊✨
結論としてこのお話は昔からの迷信です😅お腹の赤ちゃんのせいで歯が悪くなっているわけではありません。
ただし、妊娠中に虫歯が増えたり、歯周病が悪化したりする方は多いです😈
なぜ妊娠中に虫歯や歯周病になりやすくなるのでしょうか?
原因①ケアの問題☝️
つわりがあると歯ブラシ🪥を口に入れるのが辛くなりますよね😫💦
なかなか歯ブラシができないってお話もお聞きします💦
汚れが取れないとプラークが溜まり、細菌が増えて虫歯になりやすいし、歯周病も進行しやすいのです😩
原因②食事や間食の問題☝️
妊娠中はつわりやお腹が圧迫されるせいで、ちょこっとずつ何度にも分けて食べることも多くなります。
結果的に、細菌にしょっちゅうエサを与えることになります💦
実際のところ、妊娠期の女性は間食の回数が増え、酸っぱいものが好きになって唾液が酸性になり、口内環境が悪化しやすいという特有のリスクがあります😩
問題③歯周病菌は女性ホルモンが大好き☝️
妊娠すると女性ホルモンのエストロゲンの分泌が増えるのですが、歯周病菌はこれが大好き😱😱
ホルモンをエサにして増殖します❗️😈😈😈歯周病菌の出す毒素によって歯周病が悪化するのはもちろん、この毒素が実は早産や低体重児出産に影響を与えることも明らかになっています😳💦
歯周病菌の毒素が血液内に入ると、それが子宮を刺激し、赤ちゃんを早く生ませようとしてしまいます👶💦
妊娠中の口の中は、ただでさえ細菌が増殖する環境が整っています。細菌にとっては「機は熟せり」 という感じですね😈✨✨
だけど、妊婦さんは身体的なストレスを強く受けているので、無理もないのです💦
「妊娠中の虫歯予防について」詳しくは当院のHPのこちらの記事をご覧ください✨つわりがある時の口腔内のケアの仕方なども書いてあります😊✨
まとめ☝️
妊娠中は口腔内の環境が悪くなりやすいです。特に歯周病の人は、妊娠前に治療を済ませておいて欲しいですし、健康なお口の方も普段からスケーリングやPMTCで細菌を減らしておいてください✨😊
そうすることで、妊娠中の虫歯や歯周病を予防できますし、早産のリスクも減らすことができます🧡
当院では妊娠中のお母様の口腔内の環境を整えるお手伝いをさせて頂いてます🪥✨
心配なことがあればお気軽に相談してください😊✨